先日このブログで私が触れた「orissi(オリッシィ)」についてデザイナーがちゃんと書いてくれています。 http://kobeha.com/orissi/ これを読んだら私が知らないこともありました。 「モノ作り」の難 […]
続きを読む雑感
六甲アイランドの・・・
とんかつ屋さんが一軒なくなりました。 ラーメン屋さんも一軒なくなりました。 そして今回パワースポットが一つなくなってしまいます。 そうです、先日このブログで紹介した六甲ライナーアイランドセンター駅にあった弊社の駅看板がな […]
続きを読む45
たくさんの方々からお祝いのお言葉をいただきました。 ありがとうございます。 45歳になりました。 44歳の一年間はとてもひどいものでした。 中にはいいこともありましたが、今まで生きてきた中ではワースト1の一年でした。 ま […]
続きを読む心機一転
またまた久しぶりの更新になってしまいました。 最近はfacebookの方もそれほど頻繁には更新していませんので、あちらこちらから心配の声をいただいておりますが、元気に頑張っております。 この間本当に色々なことがあったので […]
続きを読む日の丸
情報発信というものは億劫になるとどんどん深みにはまっていくものですね。 大したことを書くつもりもないくせに。 この間facebookでは近況をちょくちょく更新していましたので、そちらで用が足りていると思っていました。 私 […]
続きを読む悲しい知らせに
今日は朝から深く落ち込んでしまっている。 私がファンになったクリーニング屋さんが来月いっぱいで店じまいするとのこと。 理由は高齢化と共に後継者の育成ができなかったことらしい。 残念で残念でたまらない。 クリーニング技術は […]
続きを読む特別な日に特別な思い
今年も5月2日がやってきた。8回目の兄貴の命日だ。 毎年この日が近付くと精神的に不安定になっていたようで、多くの人から心配されてきた。 しかし今年はそんな声も聞こえないし、自覚もない。 何かが大きく変わったのだろう、とて […]
続きを読む11月1日生まれの私
最近感じる不思議なこと、時々イラっとくること。 何故メール?メイルじゃないの?だったら何故ネイル?ネールじゃないの? スマートフォン、略してスマホ。え?スマフォじゃないの? ラーメン屋に2人で行って1,000円札2枚出し […]
続きを読むCIRO
現在発売中の『STATIONERY magazine No.008』に弊社製品「CIRO」が掲載された。 これまでも万年筆の書き味にこだわって作ったオリジナルペーパー「Liscio-1(リスシオ・ワン)」関連製品を『趣味 […]
続きを読む運命
一昨日生まれて初めてしっかりクラシック音楽というものを聞きました。 今から1年近く前、神戸のあるBARで佐渡裕さんに偶然お会いし、その時に佐渡さんが私の持つ鞄を見て興味を持たれたことから始まったことでした。 ちょうどその […]
続きを読む