私は学生の頃から吉野家が好きだ。オレンジ色の看板に引き寄せられる様はまるで街灯に群がる虫、コンビニ前にたむろするヤンキー、漁火に集まるイカの如くであった。 その吉野家が減収減益、牛丼業界で一人負けであるという記事が今朝の […]
続きを読む雑感
季節の変わり目を
あなたの心で・・・。と繋がった方はそれなりの大人でいらっしゃいますね。 私はサングラスで冬が近付いていることを感じます。 自動車通勤の私は毎朝ハーバーハイウェイというところを通るのですが、秋が深まってくると日の出の時間、 […]
続きを読む爽やかな秋晴れの日に
一昨日、みんなに誕生日を祝ってもらいました。 まずはコースケから。3R鮮やかなTKO勝ちを見せてくれました。一発でダウンを奪った時に絶叫して今も声が出にくいですが、本当にスカっとした気持ちにしてもらいました。 相手のこと […]
続きを読む左右
私は右利きではありますが、特にどちらよりの思想を持っているわけではありません。思想を持てるほど知識を得ているわけではありませんし、柔軟性・バランス感覚を重視している生き方をしているため、どちらにも偏ることはないでしょう。 […]
続きを読むくもり
60秒で1分、60分で1時間、24時間で1日、365日で1年。 当たり前に時間は過ぎていく。平等に。 総理大臣や大統領でもあるまいし、振り返れないほど、ブログを書けないほど本当に忙しかったのか? 時間ではなく、振り返る気 […]
続きを読む備忘録
気が付けばもう10月18日。 その中にいるときはそんなに思わなかったが、振り返れば大連に行ったのが遠い過去に思えるくらい忙しい日々だったようだ。 10月2日から4日に大連、帰ってきてそのまま大阪で翌日に健康診断。その翌日 […]
続きを読むまったく最近の若い奴らは・・・
先日、来春当社への入社を希望する高校生数人の面接を行った。 ハッキリとした受け答え、丁寧な言葉遣い等から学校で相当練習をしてきたことが手に取るように分かったが、とても初々しく好感が持てた。 ところが少し意地悪な質問をしよ […]
続きを読む父と息子
今日は親父の誕生日。生きてたら75歳か・・・。 私が高校生の時喫煙が見つかり学校に呼び出された時も来てくれた。先生の前では私をきつく叱ったけど、自宅謹慎処分を言い渡されて帰る車の中で「煙草なんか見つからんように吸え!」と […]
続きを読む的中
アルゼンチン・ブラジルによる南米同士の決勝戦、プロキオンステークスでのナムラタイタンの圧勝、大相撲名古屋場所開催中止、なんだかんだ言っても受け皿無しによる民主党の議席維持・・・。 ことごとく予想を外す私。 社業の方向性だ […]
続きを読むキャリア教育
今、当社では恒例になったインターンシップ生の受け入れ期間中である。 高校2年生の3人が印刷工場で一所懸命紙をさばいている姿は大変微笑ましい。その姿を見ながら26年も前になってしまった自分の高校2年生のときを思い起こしてみ […]
続きを読む