思えばこの約1ヶ月、心の奥底にずっとイライラ・モヤモヤがあったような気がする。 あれは8月30日の夜、正確には8月31日未明。 政権交代が成し遂げられた総選挙の結果を受けて、それを分析したりゲストのコメントを聞いたりする […]
続きを読む雑感
果たして・・・
「ブエナビスタ」が札幌記念で負けて秋の目標であった凱旋門賞出走を断念した。ファンから圧倒的な支持を得て、勝利間違いなしと思われていた馬の敗北であるから各方面にショックが広がった。 今度こそ間違いなしと毎年のように言われて […]
続きを読むようやくやってきた暑く熱い夏
「官僚たちの夏」好き。キャスティングやストーリーそのものはもちろんだが、オープニングのC.G.も好き。 世のため人のため、この国のために身を粉にし自己を犠牲にし、自分の省や部署、天下り先、自身の利益なんか全く考えずひたす […]
続きを読む大連で・・・
先日大連に行ってきましたが、中国入国の際今まで(今回は私にとって10回目の大連行きでした。)では考えられないくらい時間がかかりました。 少し前に到着した別の便の検疫中だったため、それを終えた検疫官が機内に入ってくるまで随 […]
続きを読む神戸近況
あ、あれはつ○く♂、あれは松○菜々子、お、こっちはトータス○本、おいおいこっちにまた松○菜々子、あれは亡くなったはずの峰○徹、こっちも亡くなったはずの田中○栄。 これは夢ではありません。昨日久しぶりに三宮の街を歩いていた […]
続きを読む41歳の春
喫煙を休止して6ヶ月が経った。 様々な変化が見られる。寝起きがいい。咳き込むこともなくなり、家族の煙たがる顔を見なくてもすむ。血管の収縮の関係なのか二日酔いの気持ち悪さがほとんどない。その代わり飲んでる時の酒の回りが大変 […]
続きを読む5年
一昨日の晩飯何食ったっけ? 思い出せねぇや。 でも5年前の今日、2004年5月2日のことは顔に当たる風の感触もその匂いも覚えている。 早い。やっぱり早い。あれから5年。 少し前から私のPCのデスクトップには「伸也へ伝える […]
続きを読むあっという間の
気が付けば前回の更新から1ヶ月以上経っている。 「気が付けば」というのは嘘だな。心のどこかに長い間更新していないからそろそろ更新しなければという思いはあった。だから「気が付けば」は嘘。 「大統領のように働き、王様のように […]
続きを読む無いものねだりのケチ
大きな二重のパッチリした目とか、寡黙な渋さとか、目尻の深いしわとか、豊かな銀髪とか・・・。 とにかく私は無いものねだりをしてしまう。 という訳でパチもんの私はほんまもんを求めてしまう。ものとしてのほんまもんはもちろん好き […]
続きを読むあの頃のまま
私はタオルケットが好きで、冬でも毛布と体の間にはタオルケットが必要な体質である。そんな体質は医学的には認められないだろうが、私はそういう体質なのだ。 さらに幼いときからの習慣により、洗濯寸前のクタクタで少し湿度があり自分 […]
続きを読む