雑感

意味不明

俺とあいつどっち選ぶねん! 「あっち。」 でも俺は辞めへんで。俺はやり続けるんや! あっちが選ばれたけど、俺は辞めんと頑張るから約束は守るで。約束守れんかったら辞める覚悟や! これからはみんなの方を向いて頑張るわ。しっか […]

続きを読む

Our boom

当社社屋最上階(と言っても3階)に営業部がある。 3週間ほど前このフロアにいる51歳のおっさんが異常にゆっくり歩いていた。 2週間ほど前このフロアにいる42歳のおっさんが前かがみで歩いていた。 先週37歳のおっさんが眉間 […]

続きを読む

4136

「自分一人くらい」と思うのは仕方が無いことなのだろうか。 今朝阪神高速道路を走行中、斜め前を走る赤い車の窓からタバコがポイ捨てされた。 「自分一人くらいポイ捨てしても・・・」 「自分一人くらいアイドリングを止めなくても・ […]

続きを読む

ただ一つの

「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」を自宅で使い出してから約3年。確かに吸引力は変わらないし、そのスタイルにも満足している。先週の金曜日に「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」が故障し、「吸引力の変わらないただ一つの掃 […]

続きを読む

東京にて

先週出張で東京へ行ってきた。 お客さんと仕事の話をさせていただいたのだが、そのテンポのよさは話の早いことが好きな私にとって大変気持ちのいいものだった。ただ私の関西弁がえげつなく、真意が伝わったかは疑問であるが・・・。 そ […]

続きを読む

タカラモノ

私の昼食はほとんどの場合コンビニ弁当。今日はマクドナルドのビッグマックとベーコンレタストマトバーガーだったが。 でもたまに会社の向かいにあるフェリー乗り場の食堂(レストラン?)に行く。 そこで食事をした後は必ず100円玉 […]

続きを読む

愛する人を救えますか?

2004年7月1日厚生労働省が各都道府県知事宛に非医療従事者による自動体外式除細動器(AED)の使用を認めると通知した。たまたま兄が急死した2ヵ月後のこと。 昨日の新聞記事に大阪府の私立高校で行われた野球の試合で投手の高 […]

続きを読む

スクープ

デジカメのデータを整理していたら、先日撮影したスクープ画像を発見した。 子どもの頃から雲は一体どこで作られているのだろうと思っていたが、とうとうその製造工場を発見した。 これは奇跡の大スクープ画像なので、他言は無用。と言 […]

続きを読む

あま~い2

今日で一連の作業も終了!ってことで最終日の今日の昼食も例のところへ行ってきました。 今日は昨夜の酒が少し残っていましたので、大辛ラーメンだけにしました。オーダーすると不敵な笑みを浮かべるオヤジ。しばらく待って出てきたラー […]

続きを読む

嘘ではありません

本当はもう少し引っ張ろうと思っていましたが、今日来社された方にも「JAGUARいいですね!何年式のどのモデルですか?」と聞かれてしまったし、革バカおやじにもコメントを付けられてしまいましたので、私の息子の愛車JAGUAR […]

続きを読む