今日から弊社は第70期に入りました。 弊社では通常の印刷事業に加え、ここ数年システム開発事業・商品開発事業にも注力してまいりました。 その全てにおいて、プロフェッショナルとしての「技」を最も大切にしなければならないという […]
続きを読む仕事
29829
今朝、携帯電話に届く物騒なニュースに起こされた。 この日は毎年社業を見守ってくれるよう手を合わすが、今年は世界を平和に導いてくれることも念じた。 うちのじいさんにそんな力があるかは分からないけど。 弊社創業者である祖父の […]
続きを読むGruppen
15年以上前から弊社が目指しているものは「印刷もできる印刷会社」です。 それは印刷が情報伝達手段の一つに過ぎないということを再確認し、我々印刷会社は印刷物を作ることを目的とした製造業から脱却しなければいけないという想いか […]
続きを読むモノ
あの日から13年が経った。 最近同業のご兄弟でうまく商売をやっておられる複数の会社とお付き合いさせていただいている。 その方々と話をしているとふと兄貴が生きていればどうなっていたか考えてしまう。 表裏・硬軟をうまく役割分 […]
続きを読むKoNCREAT
この度神戸派計画は新しい試みに挑戦しました。 「KoNCREAT」コンクリートと呼びます。 これは神戸にゆかりのあるクリエイターとのコラボレーションブランドです。 神戸に生まれた、神戸で育った、神戸で学んだ、神戸で働いた […]
続きを読む実は
ご縁をいただきお二人の引き出物の製作をさせていただきました。 上方役者の六代目片岡愛之助さんは、やはり上方への思いが強く、以前ご友人を介して我々のノート作りの技術や思いを知っていただき、上方の職人たちのこだわりに感動して […]
続きを読む進・退
今日は弊社創業者である祖父の命日。 28年が経った。 祖父は機械工学に明るい人だったので、創業当初資金繰りが苦しい時でもお構いなく高額の西ドイツ製印刷機にこだわり続けたらしい。 その後も新しい機械を勝手に契約してくる祖父 […]
続きを読む十年
初めて大連に来たのは2006年の4月。 ちょうど10年前。 今では近代的な高層ビルの数が飛躍的に増え、地下鉄まで走るようになった。 この国の人たちのマナーの悪さが少しずつ改善されていることを感じながら、日本人のマナーの良 […]
続きを読む本を編む
武庫川女子大学では今年度より「本を編む」という科目が開講されています。 これは3年後に迎える学院の創立80周年に向けて、記念誌の別冊を学生たちの手により刊行することを目的とした授業です。 この授業では作家・記者・編集者・ […]
続きを読む浮気
私は今まで浮気をしませんでした。 ごめんなさい。 東京出張中にほんの出来心で・・・。 でも本当に愛してしまったのです。 3月9日から日本橋三越本店での万年筆祭りに出店していたときのこと、私たちの目の前のブースに彼女がいま […]
続きを読む