手前味噌

こんなこと書いたら自画自賛のようですが、本当に弊社オリジナルペーパー「Liscio-1(リスシオ・ワン)」は優れていますね。
万年筆の書き味にこだわってこの紙を作ったのは今から約5年前。
在庫が少なくなってきましたので、現在第2弾に取り組んでいて何度もサンプルが製紙会社から届くのですが、なかなか満足のいくレベルに届きません。
じゃ前と同じでいいじゃないかとお思いでしょうが、そうはいかないのです。
Liscio-1を抄造した機械はもう日本に存在していないので、全く違う環境で抄造することになり再現がほぼ不可能な状況なのです。
最初はLiscio-1を超える紙を作るぞ!と気合充分だったのですが、今では追いつくことも難しい状況になっています。
でももちろん諦めるつもりはありません。
製紙会社の皆さんも本当に真剣にこのプロジェクトに取り組んでくれていますので、必ず満足のいく紙を皆さまにお届けします。
紙の名前はLiscio-2にはならないと思いますが、完成をお楽しみに!
それにしてもLiscio-1は本当によくできた紙だなぁ。

829

今日は弊社の創業者である私の祖父の、え〜っと、え〜っと・・・25回目の命日。
四半世紀も経ったのか・・・。
私の祖父は機械工学を専攻していたらしいので、創業当初の資金繰りの苦しい時でも印刷機械の品質にはこだわっていたようだ。
そのおかげで現在も元気に活躍する活版印刷機が弊社工場で存在感を示している。
もし、じいさんが今生き返ったらどうだろうな。
CTP・webサイト制作・オートプレートの菊全4色機・画像処理技術・大判UVインクジェットプリンタ・プログラミング・電子書籍・オンデマンドプリンタ・大連とのVPN・・・。
機械・技術に明るい人だったから興奮するだろうな。
せっかく生き返ったのにショック死するかもしれない。
ま、一番驚くのは私が代取をやっていることだろうけど・・・。
でも、じいさんが選んだKSDやプラテンが現役で「あじ名刺」を生み出していることは喜んでくれるだろう。
おや、今日はミチオシエ(ハンミョウ)がいないな。
今のところ進む道は間違っていないということ?
きっとそうだろう。
image.jpg

出た!

決して出たがりという訳ではありません。
名刺に似顔絵を入れたり、それを大きく使って駅に看板広告を出したりしましたが、決して出たがりではありません。
本当です。
印刷業界も色々様変わりしてきて、色々なことに挑戦していかなければならなくなったのです。
当社は文具開発をその一つに選びました。
「神戸派計画」という文具ブランドを立ち上げました。
多くの方々に知ってもらって、支持をしてもらいたいのです。
いいものを作って、より多くの方々に使っていただきたいのです。
そのためには少々の恥をかくことくらい平気になってきました。
「兵庫の社長.tv」(http://hyogo-president.net/daiwa-shuppan-printing)
出たがりでは決してありません。
本当です。

おら東京さ・・・

「いいものを作りたい!」という製造業者の本能を錆びつかせないためという思いもあって全社で取り組んでいる文房具開発。
まだまだアイテム数は少ないのですが、「神戸派計画」(http://kobeha.com/)というブランドも立ち上げましたので、お披露目として「第24回国際文具・紙製品展(ISOT)」(http://www.isot.jp/)に出展することにしました。
私も26日~28日の会期中会場にいる予定です。
多くの方のご来場をお待ちしております!

独言

何とかミクスとかって随分景気の良い話が聞こえてきて大変結構ですね。
本当に良いムードが漂い始めましたが、バブルが弾けた頃の経験が影響しているのか株価は乱高下していますね。
この先どうなるのでしょうか・・・。
因みに先ほどの日経平均株価は14,867円で1ドル102円です。
この数字を将来読むとどのように思うことになるのでしょう。
最近私のところにも株等への投資のお誘いの電話がかなりあります。
しかし私は全く知識も興味もなく公私共にその類のことは一切やりませんので、もう電話もかけてこないでください。
私には博才がなく、G1レースの馬券と宝くじくらいしかやりません。
初代から当社社長は本業以外に手を出さずにいましたから、私も本業にのみ集中していきたいと思っております。
その本業の範囲を少しだけ広げつつありますが、あくまでも軸足はしっかりとしたモノ作りの場からは外さないつもりです。
我々にはまず電気料金の引き上げや原材料のインフレがやってきます。
それをすぐに商品価格に反映できないケースもあるでしょう。
そして消費税率引き上げもやってきます。
世間の明るいムードとは逆に厳しい状況がやってくるかもしれません。
悪影響が先にやって来て、好影響は遅れてやって来るかもしれません。
しかし、これをしっかりと乗り越えていけば必ず道は開けると思います。
商品そのものやサービスの品質で勝負し、価格競争ではなく価値競争で生き残っていこうとしている我々としては、春の足音が聞こえている今をしっかりと生き抜いていかなければならないと思っています。
って誰に言ってるの?
  はい、私自身と弊社社員にですね。
そんなん朝礼か何かでやりぃな!
  すみません・・・。

9回目

あれから9回目の5月2日。
Facebookを始めてからどんどん更新頻度が下がった当駄ブログ。
文章を書くのはもともと苦手なのに、間が空くとそれに拍車がかかる。
なかなか平穏な1年ってのは無いんだなぁ、と振り返る。
これからも色々ありそうだけど、しっかり前を向いてやれることを精一杯こなしていこうと思う。
1年に一度この日だけはとてもシンプルに「生きる」ということに向き合える。
しかし気が付くと、この怠惰な私が仕事のことばかり考えている。
仕事さえしていればいいと思っている訳ではないが、やはり守るものの大きさ、繋ぐものの重さを感じているらしい。
ま、私にはそれくらいがちょうどいいのだろうが・・・。
やるべきことは多い、解決すべき問題も多い。
いいことだ。
まだまだしっかり生きていけと言われているんだ。
恵まれているんだ。
墓参してきた。
千の風が吹いていた。
食ってきた。
兄貴も親父も好きだったワンタンメンを食ってきた。
生きてるともちろんしんどいこともある。
でも美味かったで、色々おもろいで!
あんたより年上になってもたで。
でもずっと5歳上の兄貴のままやな。
色々話したいわ、伸也。
今日だけな。

引越し、引越し・・・

最近おもしろいことがないなぁとお嘆きの方へ。
明後日の3月23日土曜日、22:30からサンテレビの「キラリけいざい」という番組をご覧になることをお薦めします。
きっと笑えることと思います。
番組の名誉のために書いておきますが、番組そのものはタイトル通り真面目な経済情報番組です。
ただ明後日は意外な人間が妙に真面目に話していますので相当笑えると思います。
サンテレビ受信エリア外の方はエリア内へ。

テ~レビ、テレビ

昨日BS JAPANの「7PM」という番組内で「orissi(オリッシィ)」を取り上げていただいた。
とてもいい感じに紹介してくださったので感謝感謝。
10数年前に『新橋の酔っぱらい』としてテレビ東京「クイズ赤恥青恥」に出演して以降、数年前のNHK「ニュースKOBE発」、そして今回と3度目のテレビ。
今回はスチール写真のみの出番だったが、社名を紹介してもらったのは初めてだったので嬉しかった。
我々のような業種・規模でテレビに取り上げてもらう機会はそれほど多くないので思いっきりはしゃがせていただくことにする。
20130128-1.jpg
20130128-2.jpg
20130128-3.jpg
今後も色々なメディアに取り上げていただけるよう頑張ろう!
もちろん良いことで。

最近・・・

文房具ネタばかりなのですが、今朝の神戸新聞にまた取り上げていただきました。
20130124.JPG
今回は「orissi」ではなく、神戸芸術工科大学の学生さんたちがデザインしてくれたノートです。
心和むノートは、
銀座「伊東屋」神戸「ナガサワ文具センター神戸煉瓦倉庫店」ネット「fromkobe.jp」で!
来週月曜日(1/28)19:00から放送のBS JAPAN「7PM」という番組内で「orissi」を取り上げていただく予定です。
こちらもご注目ください!